2014年3月31日

ひととき他の場所に行く旅

春らしくなり、桜の季節がやってきましたね。見ごろを迎えこの時期は、大切に今年の桜を満喫しようという思いになります。そして、旅をしたくなるそんな季節でもあります。

旅行・旅とは、生活している場所・土地から離れて、他の場所・土地へ行くこと。旅についてむかし人類は、食糧を得るために旅をして生活をしていたようです。農耕時代になった後も、全ての人々が定住していたわけではく食糧を採集するために旅にでていました。 その後、宗教的な目的の旅が行われていたヨーロッパでは4世紀ころには巡礼が始まり、日本でも平安時代末ころには巡礼が行われるようになりました。

江戸時代に入ると街道が整備されるようになり、治安の方も改善され旅もさかんになったようです。現在は、新幹線・飛行機・船など交通機関が発達したおかげで色々な所に気軽に行けるようになりました。

伊勢神宮へ

先週家族で三重県の伊勢に行ってきました。新幹線で名古屋まで行き、それから近鉄に乗り換え約2時間。この近鉄電車がなかなか面白く、特急と称して全然特急じゃないんです!何がというと、とにかくスピードがおそいのです。とてつもなく。新幹線に乗った後だったので余計そう感じたのかもしれません。飲み物・お菓子などを持参して乗られることをおススメします。

20年に1度の式年遷宮

昨年式年遷宮があり、伊勢神宮は大ブームでしたね。先週20年ぶりに、「皇位のしるし」とされる剣と璽(じ、まが玉)を天皇、皇后両陛下が持参し私的訪問されました。伊勢に行ってみるとまだまだ多くの方が参拝に訪れ、大ブームは続いていましたよ。

伊勢の町中もまだ「式年遷宮」一色で、次の式年遷宮は20年後かぁ~と思うとちょっと切ない気持にもなりましたねぇ。家族で行けて本当に良かったと思います。

伊勢神宮についての内容は省きますね。とにかく奥の深い話題となりますので・・・。パワースポットとしても人気の伊勢神宮なのですが、外宮・内宮それぞれにありました。みなさんが集まって手を伸ばしていましたので、私もパワーを感じられるかと手を伸ばしましたが、全くダメ・・・。でも、隣で手を伸ばしているおば様が「なんか、感じるわねぇ」といっていましたので、感じる方は感じるのだと思います。

東京で生活していると空が小さく見えませんか?ちょっと都会を離れるとこんなに空って広かったのかしら?とよく思います。ホテルのベランダからの夕焼けです。やっぱり、神秘的な所かも。

DSCN0343

 

ついつい海外旅行ばかり目を向けてしまいがちですが、国内旅行もいいですね。おいしい伊勢海老・アワビをたっぷり食べて心もからだもリフレッシュできました。

やっぱり、「旅」って大好きです。

reiko